
新トランプについて
世界初1~15トランプの案内
新しい絵柄にはK(キング)が王様でしたので
・14に女神
・15に神様
を、用いることにいたしました。
15のG(神様)は、英語のGod・ドイツ語のGottの頭文字からきています。
14のD(女神)は、フランス語のDeesse・イタリア語のDea・スイス語のDiosa
ポルトガル語の Deusaの頭文字からきています。
登場人物も、
・スペードの 15G ゼウス
・ハートの 15G ポセイドン
・ダイヤの 15G ハーデス
・クラブの 15G イエス・キリスト
・スペードの 14D ビーナス
・ハートの 14D ユノ
・ダイヤの 14D ヴィクトリア
・クラブの 14D マリア
となっております。( 意匠登録 第1430015号 取得 )
これらは、時間を掛け考え抜かれた上で構成されたものです。
ここに、ホワイトカード2枚とカットカード1枚を追加して、合計65枚の新トランプが完成致しました。
ここで少し、従来のトランプの由来を紹介致します。
●そもそも、トランプはヨーロッパで生まれ、スペードのエースのサイズが大きいのはトランプ人気が高く、
トランプは元々税金がかけられており、それを証明する為に、スペードのエースは大きくなりました。
●マークにも由来があり、スペードは貴族・ハートは僧侶・ダイヤは商人・クラブは農民であります。
●トランプの絵柄には、歴史の実在する人物や神話の物語に登場する人物があてはめられています。
人物が持っている持ち物にも決まりがあります。
●人物の顔の向きにも、意味があるということです。
●トランプは、1+2+3+4+5+6+7+8+9+10+11+12+13=91
1種類91×4種類=364 という数字になり、これにカラージョーカーとモノクロジョーカーの
2枚を足し365/366 という数字になり1年を意味します。
●ジョーカーには昼と夜の意味もあります。